fc2ブログ

RCJ愛媛クラブについて

RCJ愛媛クラブは、愛媛県内でロボカップジュニアに参加する子供たちとその保護者・メンターらの交流する場を提供し、子供たちのロボットにかかわる活動を応援するクラブです。

ロボカップジュニア愛媛ノード大会に参加された皆さんはもちろん、自律型ロボットに興味を持つ小中高生のロボカップジュニア大会への参加を目指した活動と交流を応援しますので、興味があれば一度ご連絡ください。

スポンサーサイト



tag : 管理人

予定表

第106回定例会

ジャパンオープンも終わり、新しいシーズンに入りました。
早速、GW恒例のせとうちオープンも開催されます。(→こちら:申し込み締め切りは4/23)
新たにいろんなことにチャレンジしていきましょう。

4月の定例会は17日(日)に開催予定です。いつもの場所・時間を予定していますが、教室が確保でき次第、更新します。

第106回定例会
4月17日(日) 13:00〜 
工学部4号館2階 E421教室(予定)

第105回定例会

ブロック大会も終わり、いよいよ来週はジャパンオープンとなりました。

今シーズンは、愛媛ノード所属のチームは少ないものの、大活躍し、愛媛から3チームがジャパンオープン出場となりました。

サッカー・ライトウェイト・プライマリ 四国大会1位 raccoon
サッカー・ライトウェイト・セカンダリ 四国大会1位 KATTCHAN
サッカー・オープンリーグ 四国大会2位 チームKAIDA

随分と間があいてしまいましたが、ジャパンオープン前最後の定例会を開催する予定です。

3月20日(日) 午後1時から
工学部4号館2階 E421教室

第104回定例会

第104回定例会を開催します。

2016年1月24日(日) 午後1時から
工学部4号館2階 E421教室 (ノード大会の場所)

ブロック大会1週間前です。調整と確認に有意義に利用しましょう。

プロフィール

Author:RCJ愛媛ノード長

カウンター
最新記事
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム